2010-07-19
アイスティーを持って野球観戦
みなさんこんにちは(^^)
やっと梅雨があけましたね。
これからは猛暑ですね。
今日は家族で高校野球を観戦して来ました。
本当は母校の応援に行きたかったのですが、
子供2人を連れて行くにはちょっと遠かったので、
近くの球場に予定変更しました(;_:)
子供達は、アイスクリームを食べ終わると、もう飽きてしまいましたが、
野球好きの店長は暑さにも負けず、熱中していました。
たくさん作っていったモーニングブレンドのアイスティーは、試合が終わるころにはもうほとんどなくなっていました(^^)
『オレンジ茶房』
http://www.orange-sabou.com/
やっと梅雨があけましたね。
これからは猛暑ですね。
今日は家族で高校野球を観戦して来ました。
本当は母校の応援に行きたかったのですが、
子供2人を連れて行くにはちょっと遠かったので、
近くの球場に予定変更しました(;_:)
子供達は、アイスクリームを食べ終わると、もう飽きてしまいましたが、
野球好きの店長は暑さにも負けず、熱中していました。
たくさん作っていったモーニングブレンドのアイスティーは、試合が終わるころにはもうほとんどなくなっていました(^^)
『オレンジ茶房』
http://www.orange-sabou.com/
スポンサーサイト
2010-07-07
素敵なレストラン
みなさん、こんにちは(^^)
毎日、蒸し暑いですね(@。@)
今日は、葉山に先月オープンした素敵なイタリアンレストランのお話をしたいと思います。
お店の名前は、イル・リフージョ・ハヤマと言いまして、葉山町一色の県立近代武術館の近くにあります。
先月、6月8日のオープンは、丁度火曜日でしたので、ランチをいただきに行ってまいりました。
その日は、雨が時おりぱらぱら降っておりましたが、店内へとつづくお庭の美しさと築100年の民家を改装して作られた店内の和の空間が、「雨もいいものだなぁ」と思わせてくれました。
お料理もとても美味しくいただいてまいりました(^^)
初めてフォッカッチャを食べたのですが、とても美味しかったです。
ついつい、ワインも進んでしまいました(^^)
今度は、子供も連れて行ってあげたいです(^^)
オレンジ茶房にもイル・リフージョ・ハヤマさんのお店のカードがございますので、みなさまも是非。
『オレンジ茶房』
http://www.orange-sabou.com/
毎日、蒸し暑いですね(@。@)
今日は、葉山に先月オープンした素敵なイタリアンレストランのお話をしたいと思います。
お店の名前は、イル・リフージョ・ハヤマと言いまして、葉山町一色の県立近代武術館の近くにあります。
先月、6月8日のオープンは、丁度火曜日でしたので、ランチをいただきに行ってまいりました。
その日は、雨が時おりぱらぱら降っておりましたが、店内へとつづくお庭の美しさと築100年の民家を改装して作られた店内の和の空間が、「雨もいいものだなぁ」と思わせてくれました。
お料理もとても美味しくいただいてまいりました(^^)
初めてフォッカッチャを食べたのですが、とても美味しかったです。
ついつい、ワインも進んでしまいました(^^)
今度は、子供も連れて行ってあげたいです(^^)
オレンジ茶房にもイル・リフージョ・ハヤマさんのお店のカードがございますので、みなさまも是非。
『オレンジ茶房』
http://www.orange-sabou.com/
Powered by FC2 Blog
Copyright © 紅茶日記 All Rights Reserved.